4月20日庭の日お休みです

 4月20日の庭の日は、お休みいたします。 楽しみにしてらした方々には大変申し訳ございません。 またの機会にご参加ください。…

第153回竹富島民具づくり教室

新しい年度が始まって初めての教室。今回はフダイナー(柄杓)とスル(釣瓶)の制作に取り組む予定でしたが、スルの材料が確保できなかったため、フダイナーのみの制作となりました。枝を残したクバ(ビロウ)をタコ糸と竹を使いながらフダイナーを完成させていきます。作業前はこんな感じでしたが・・。完成するとこうなります。フダイナーの制作とあわせてガイジンナーの縄掛けも行う予定でしたが、残念ながら時間切れ。来週はガイジンナーの縄掛けを完成させて、みんなで記念撮影を行う予定です。(ta) …

庭の日終了

 今日の庭の日は、島民の方が多くいらっしゃいました。朝いちで島内のHさん&中学卒業生たち。Hさんはシーサーを作る!と張り切って登場。子供たちは、先生へのプレゼントとして、それぞれ手製の作品をつくります。そのあとも、続々とシーサー作りのお客様がいらっしゃいました。今日は、五香屋祭りといった感じです。しかし、今が旬のモズクも顔見せ。また、ちょっと蒸し暑いということで、島の団扇”クバオウニ”の登場。今日はとっても静かなゆがふ館内でした。ゆるゆるとした庭の日。ちょっと眠くなる一日でした。ご参加の皆様ありがとうございました。 …

庭の日

  第40回 庭の日を開催します。 3月20日 庭の日開催します。民具からは、かご・箒・ザルをはじめ暮らしに使える道具たち。五香屋さんは器・シーサーなどの焼き物。気まぐれ旬食材は今が旬の海のものをご紹介します。春の過ごしやすい庭での開催。竹富島へ遊びにいらしてください。 たくさんのご参加お待ちしております。   ■庭の日 日時:3月20日(祝)10時~16時 場所:竹富島ゆがふ館 前庭 *雨天決行   ■随時ワークショップ ・ミニ箒 500円 ・草玩具 300円 ・気まぐれ民具教室1200円~ ・皿染付体験 2000円   ■要予約ワークショップ ・月桃の鍋敷き 1500円 午前2名 ・月桃の敷物 2500円 午前1名 ・縄のペットボトル入れ1500円 材料の準備のため3/19までにご予約ください。 問NPOたきどぅん 0980-85-2488(ゆがふ館内) …

庭の日終了

 昨日、庭の日終了いたしました。平日で、お天気も芳しくない状態でしたので心配しましたが、島の方々が覗いてくれた甲斐もあり、充実した一日となりました。ワークショップも賑わっておりました。久々に島のユニットAyoiも登場し、いつもより華やいでいたようです。小さいイベントですが楽しむことできます。来月は祝日。是非、ご参加いただければと思います。ご参加、ご出展の皆様 ありがとうございました。 …

「書物復権2013」リクエストご署名ありがとうございました。

  ブログをご覧のみなさまへ  「書物復権2013」リクエストの投票についての御礼   1月10日付ブログでみなさまにお呼びかけいたしました、「書物復権2013」の復刊リクエストにつきましては、竹富島ならびに石垣島の竹富島出身者のみなさまから総勢155名のご署名を頂きました。心より篤く御礼申し上げます。 つきましては、明日(20日)に法政大学出版局へみなさまからお預かりしたご署名を郵送いたします。 皆様からの温かいお気持ちによって、上勢頭亨翁の著作『竹富島誌―民話・民俗編―』『竹富島誌―歌謡・芸能編―』が復刊されることを切に願います。   特定非営利活動法人たきどぅん 理事長 上勢頭 保 …

庭の日開催

  第39回 庭の日を開催します。 民具からは、かご・箒・ザルをはじめ暮らしに使える道具たち。五香屋は器・シーサーなどの焼き物。手作り雑貨は、島材で染めたビーズの小物やアクセサリー。気まぐれ旬食材の目玉は“アーサ”をご紹介します。 今回のワークショップは民具づくり、皿染付け、島ビーズのピアスづくりです。 平日開催ですが、デイゴがちらほら咲く竹富島へ遊びにいらしてください。 たくさんのご参加お待ちしております。   ■庭の日 日時:2月20日(水)10時~16時 場所:竹富島ゆがふ館 前庭 *雨天決行   ■随時ワークショップ ・ミニ箒 500円 ・草玩具 300円 ・気まぐれ民具教室1200円~ ・4寸皿染付体験 *5枚限定 1800円 ・島ピアス 800円(PM~)   ■要予約ワークショップ ・月桃の鍋敷き 1500円 午前2名 ・月桃の敷物 2500円 午前1名 ・縄のペットボトル入れ1500円 材料の準備のため2/19までにご予約ください。 問NPOたきどぅん 0980-85-2488(ゆがふ館内) …

第147回竹富島民具づくり教室

今回の民具づくり教室は、前回に引き続きガイジンナーの制作。制作の進み具合はメンバーによって異なります。メンバーが制作したガイジンナー。仕上がり具合もとてもきれいです。前回制作の「やみかご」が未完成のメンバーも久しぶりに参加して制作に取り組んでいました。(ta) …

ゆんたくツアー + 竹富島民具づくり教室

今日のゆがふ館前庭では、多くの人々の笑い声が聞こえ、楽しそうな雰囲気です!文化庁が実施している「地域の文化遺産を活かした観光振興地域活性化事業」の一環で、「竹富町島じまの文化遺産を活用した研究・伝承事業」のモニターツアーでご来島されたメンバー11名と竹富島民具づくり教室のメンバーと合同で民具づくり体験が開催されているからです。通称「ゆんたくツアー」のメンバーは、月桃のゴザとコースターづくりを体験し、民具づくり教室のメンバーはそれぞれ制作途中のガイジンナーを持参し、制作に励みます。同事業は、西表島(祖納・干立)と小浜島でも実施しており、参加者からは高い評価を受けています。それぞれの島の特色を生かしたモニターツアーです。ご参加の皆さま、ぜひとも竹富島を満喫してくださいね。(ta) …

第145回竹富島民具づくり教室

今日の竹富島は快晴。冷たい北風も吹かず、心地よい日和です。大勢の団体客が通り過ぎたあとのひっそりとしたゆがふ館の裏庭では、民具づくり教室を開講しています。前回に引き続きガイジンナーの制作。参加者は、フドセーと呼ぶ筒を使ってカヤを整え、クージでカヤを縛り、一列づつ積み上げていきます。ガイジンナー制作の醍醐味は、きれいな曲線をいかに積み上げることが出来るか。まだまだこれからです。(ta) …