2013年、ご声援まことに有難うございました。
今年も
NPOたきどぅんの活動にご支援ご賛同いただき、
まことに有難うございました。
来年も引き続き、
竹富島の文化・自然遺産を次世代に継承できるシステムづくりや、
竹富公民館を中心とする竹富島民と一緒になって、
島を盛り上げていく活動を行っていきます。
本年は、長年にわたって検討されていた、
集落内の駐輪場に休憩小屋を設置することが出来ました。
来年は、こちらも長年の提案事項である
「花城村・久間原村遺跡」周辺整備に取り掛かります。
2007年6月に石垣・沖縄・東京の3郷友会と竹富公民館の共催による
「ふるさと探訪」の際、多数の参加者を驚嘆させたこの史跡は、
花城御嶽・久間原御嶽北面に位置する15世紀~16世紀にかけての遺構で、
国史跡に指定されている
石垣島のフルスト原遺跡や波照間島のマシュク村遺跡に匹敵する
大規模な史跡です。
これらの史跡周辺の整備を進めることによって、
多くの来島者に現集落の基礎となる
往古の竹富島の生活習慣に触れていただけたら・・・。と考えています。
ハード面だけではなく、
「素足で感じる竹富島」「竹富島民具づくり教室」「庭の日」
のソフト面についても事業を継続し、
引き続き、竹富島の伝統文化に触れていただける活動も実施していきます。
来年は甲午(きのえうま)の年。
“暴れ馬”を乗りこなせるようにタフな活動を心がけて行きます。
来年も今年と同様に
ご支援ご賛同をよろしくお願い申し上げます。
特定非営利活動法人たきどぅん
理事ならびに職員、関係者一同
…
第176回竹富島民具づくり教室
今年最後の民具づくり教室は21日の開講。
竹富小中学校主催のトリムマラソンと日が
重なってしまい参加者は2名と僅かでしたが、
ゆがふ館内で月桃の縄綯いに励みます。
徐々に縄が仕上がってきていますので、
来年早々(1月11日開講)にでも型枠を使えるかな・・・?
参加メンバー皆さまの年末年始の
縄を綯う進み具合に期待しています。
(ta)…
第174回竹富島民具づくり教室
今日は民具づくり教室の開講日。
種子取祭でしばらくお休みしていましたが、
先週からアンク(アンツク)製作の実習をスタートしています。
アンクといえば縄を綯う作業がとても大切です。
以前収穫したサミ(月桃)を干して乾燥させた材料を用いて
少なくとも40メートルの縄を綯います。
今日のゆがふ館は団体客のご来館が多く、
来館者も縄を綯う姿に興味津々です。
(ta)…