庭の日終了

 昨日、庭の日終了いたしました。ご参加の皆様、ありがとうございました。子供たちは、冬休みに入ったこともあり、ワークショップを楽しんでいたようです。 月桃の敷物と鍋敷きに参加された、お母様とお子様。島を離れる時間が決まっているため、かなりの集中力で頑張ります。お子様の手の器用なことに、講師の先生もびっくり。大人の方でも、一日費やす方が多い月桃の鍋敷き。短い時間でしたが、お二人共お持ち帰りができました!よかったよかった。島の子供たちは、年賀状の消しゴムハンコづくり。 ハンコといえば、ご指導はサガエキヨコさん!ハンコづくりと年賀状の作成に丸一日使って、楽しく作業をしました。   子供の発想力は豊かです。このとおり、プロ以上の仕上がり。このように、素晴らしい作品が沢山です。お手元に届く方はお楽しみに。みんなが笑顔で帰っていく後ろ姿を見送りながら、サガエさんとしみじみ年の瀬を感じておりました。今年最後の庭の日。来年も、楽しいことができれば何よりです。皆様、ありがとうございました。 …

ナーキヨイ

 12月23日(旧暦11月11日)は“長月祝(ナーキヨイ)”が執り行われました。種子取祭で撒いた種子が丈夫に根付き、実りある成長を願う祭りです。港はナーキヨイに参加される方々で賑わっています。今日は、日本中寒波到来と言われていますが、竹富島でも風は冷たく冬を感じます。この季節を乗り越えて、土の中で耐え発芽したものは強く強く育つのでしょうね。植物も人も同じのように感じます。↓ナーキヨイとは?http://www.taketomijima.jp/motto/maturi/maturi.html …

庭の日開催します。

  第38回 庭の日を開催します。 今回の庭の日は26日に開催日。冬休み企画として子供と大人が楽しめるワークショップの開催。また民具のかご・箒・ざる、陶器などもご用意しております。  今回の「おはなし会」は、年賀状に使えるハンコを彫ります。デザインは来年の干支“巳”のモチーフと竹富島の家紋“ヤーバン”の図案をご用意。竹富島のヤーバンでなくても大丈夫。ご自身の家紋がわかれば手書きでも構いませんし、12/24までにNPOたきどぅんへお持ち込みいただければ、図案を作成いたします。 冬休みの始まりは、ご家族とご一緒に手を動かしてみませんか? たくさんのご参加お待ちしております。   ■庭の日 日時:12月26日(水)10時~16時 場所:竹富島ゆがふ館 前庭 *雨天決行   ■要予約ワークショップ ・月桃の鍋敷き 1500円 午前1名/午後1名 ・月桃の敷物 2500円 午前1名 ・縄のペットボトル入れ1500円 材料の準備のため12/24までにご予約ください。   ■随時ワークショップ ・ミニ箒 500円 ・草玩具 100円 ・気まぐれ民具教室   ■おはなし会 消しゴムハンコで年賀状づくり 講師:サガエ キヨコ 費用:500円  持参:彫刻刀 ●Ⅰ部10時  ●Ⅱ部13時30分 各10名 *今回は材料準備のため、ご予約制です。12/24締切先着順   ☎ NPOたきどぅん 0980-84-5633(かりゆし館)         …

第142回竹富島民具づくり教室

ヤミカゴの制作もいよいよ大詰め!今回は取っ手を本体に付ける作業です。 参加者の作業の進捗状況がまちまちで、 みんなで一緒に制作を終了することはできませんでしたが、 それぞれ思い思いのペースで作業を進めていました。 今年の開講はこれで終了。 次回は、来年1月5日よりスタートします。 制作物は、 久しぶりの「ガイジンナー」です。 (ta) …

第140回竹富島民具づくり教室

今日の竹富島は時折り雨が降る寒い一日。 タナドゥイを終えて一息するまもなく、 ゆがふ館では民具づくり教室を開講しています。 今回も前回に引き続きヤミカゴの制作。 今回は、ヤミカゴ制作の“最大のヤマ場”「取っ手づくり」に取り掛かります。 太めのロープにタコノキをしっかりと編み上げて行きます。取っ手は日常でもっとも消耗が激しい箇所なので、しっかり締めて編みこまないとすぐに壊れてしまいます。参加者はゆんたくコーナーの椅子を利用して、上手に取っ手づくりに励んでいました。今年中にヤミカゴの制作を終える計画ですが、あと3回の開講が必要です。来週の土曜日は、竹富町婦人連合会による芸能大会が開催されますが、午前中に講座を終えるように開講いたします!(ta) …