
私の撮った竹富島 Vol.2~まちなみ編~
第2弾となる「私の撮った竹富島」を募集します。今回はまちなみ編。春、別れそして出会いの季節。桟橋通りにはデイゴの花が咲き始めました。島の人達が大切にしている風景の一つに「まちなみ」があげられます。沖縄の原風景ともいわれるこの景色は竹富島の人達が一日一日大切に築いてきたものです。島を訪れた皆さんの目に、このまちなみがどう映っているのか。また、卒業して島を離れる子供達にどんな風景を覚えていてほしいのか。皆さんの写真を楽しみにお待ちしています。
…

平成29年度「竹富公民館祭事・行事表」
昨晩の集落ごとの月例会にて発表された、
…

アカショウビンが鳴きはじめました。
竹富島に初夏の訪れを告げる鳥、
リュウキ…

第2回 にほんくらし籠展
竹富島で手しごとを続ける松竹さんの民具が出展します。
西表島への通耕時代に先輩から習った暮らしの道具づくり。
試行錯誤を重ねるものづくりを今もなお続ける松竹さん。
暮らしの中で使うために作る、手しごとから生み出される、
存在感ある民具を是非ご覧ください。
-----
にほんくらし籠展
(COSMIC…