庭の日 おはなし会終了!
/
0 コメント
庭の日終了しました。
暑いなかの開催でしたけど、大きな木の下では涼しい風も吹き気持ちの良い
一日でした。
出展の皆さまありがとうございました。
また、ご参加いただきました皆さまもありがとうございました。
ワークショップは石垣島からご家族でのご参加の方でした。
子供たちも、おじぃが作った風車を走りまわしたり、裸足でかけたりと
楽しんでいました。
もう少し、子供たちが遊んで使えるような民具などをおいてもいいかもしれませんね。
検討したいと思います。
また、お話し会も楽しんでもらえたようです。
ケンヤ・マルセイユさんと前花雄介さんのお話とミニライブ。
最初、マルセイユ?というお名前なので、どんな外国の方かと思われていた
みたいですが、石垣島ご出身で、いまやトキメク興南高校のOBということで
つい応援しすぎて船に乗り遅れたという爆笑なエピソードを振りまいてくれました。
そんなユルイ雰囲気の中、胸に迫る歌とお話。
何かまたご一緒できるといいなあと思える方たちでした。
…
庭の日&おはなし会
第12回 庭の日を開催いたします。
今回は、夏休み真っ只中ということもあり、ワークショップに草玩具や
民具、焼き物などご家族で取り組んで思い出の残るものをご用意しています。
アダン葉の馬の親子、月桃の鍋敷き、月桃のペットボトル入れ、
指ハブ、縄綯い、シーサー体験、小皿の絵付けなどで楽しんでください。
ワークショップは要予約のものと随時受け付けのものとございますので、
詳細をご覧ください。
その他にカゴやアンツク、コースターや鍋敷きなどの民具や島雑貨、
焼きもの、島野菜なども出展します。
また、青空図書室も開催。
旅人の置き土産の本や雑誌、小説、歴史本などご用意していますので、
大きな木の下でゆっくりとお楽しみください。
今回の「おはなし会」は、ケンヤ・マルセイユさんをお迎えします。
今年は湘南乃風等のビッグ・ミュージシャンも出演した、いまや石垣島を
代表する野外音楽イベントとして成長した、フサキリゾートヴィレッジでの
『Tropical…
竹富島民具づくり教室西表島へ行く!【祖納編】
7月19日で2年を経過した
竹富島民具づくり教室の活動ですが、
昨日(8月11日)にさらなるアイディアを求め、
西表島で活動する星公望さんの工房を訪問しました!
1月28日に西表島大原集落で開催された
「竹富町生涯学習フェスタ」に参加した民具づくり教室メンバーは、
松竹昇助さんと共に講師として参加していた星公望さんと交流を持ち、
今回の視察旅行が実現しました。
星公望さんは西表島祖納集落在住。
祖納集落は、国の重要無形民俗文化財である「節祭」で知られ、
八重山では波照間島とともに古い歴史を持つ集落です。
今回の旅は星さんの工房を訪れるとともに、
祖納集落の史跡を石垣金星さんに案内していただきます。
先ずは星さんの工房にお邪魔し、様々な民具類や材料を見学します。
シダを用いて編んだカゴ
竹富島では見ることが出来ない木の実や、
水田で泥染めをしたアダンなどの材料にメンバーは目を輝かせていました。
その後、材料を採りに山へ向かいます。
そこには竹富島にはないシダなどが群生しています。
採取した材料を手にし、どのように用いてカタチにするか・・・。
メンバーは大喜びです。
白浜集落まで足を運んだ一行は昼食後、
星公望さんと別れ、石垣金星さんと祖納集落を巡ります。
沖縄県文化財である「新盛家住宅」や、慶来慶田城用緒の墓など
長い歴史を持つ祖納を満喫していました。
“まるまぼんさん”を節祭の舞台となる前泊御嶽前の浜から一望します。
その後、石垣金星さんの奥様の石垣昭子さんが主宰する
紅露(クール)工房を見学します。
竹富島ご出身の石垣昭子さんは、伝統的な竹富島の織物に、
西表島の素材やご自身のアイディアをエッセンスとして加え、
独特の風合いを持った織物を制作されています。
染めの鮮やかさや素材の豊かさ、
様々な工夫にメンバーは感心しきり・・・・。
日帰りの旅でしたが、見どころ満載で、
あっという間に時間が過ぎて行きました。
改めて豊かな自然を育む西表島の素晴らしさを体感し、
さらに各々がもつアイディアの
大切さを今回の旅では教えていただきました。
星公望さん、石垣金星さん、石垣昭子さん
大変お世話になりました。
シカイト ミーハイユー
また訪れますので、よろしくお願いいたします。
(ta)
…