竹富島民具づくり教室西表島へ行く!【祖納編】
7月19日で2年を経過した
竹富島民具づくり教室の活動ですが、
昨日(8月11日)にさらなるアイディアを求め、
西表島で活動する星公望さんの工房を訪問しました!
1月28日に西表島大原集落で開催された
「竹富町生涯学習フェスタ」に参加した民具づくり教室メンバーは、
松竹昇助さんと共に講師として参加していた星公望さんと交流を持ち、
今回の視察旅行が実現しました。
星公望さんは西表島祖納集落在住。
祖納集落は、国の重要無形民俗文化財である「節祭」で知られ、
八重山では波照間島とともに古い歴史を持つ集落です。
今回の旅は星さんの工房を訪れるとともに、
祖納集落の史跡を石垣金星さんに案内していただきます。
先ずは星さんの工房にお邪魔し、様々な民具類や材料を見学します。
シダを用いて編んだカゴ
竹富島では見ることが出来ない木の実や、
水田で泥染めをしたアダンなどの材料にメンバーは目を輝かせていました。
その後、材料を採りに山へ向かいます。
そこには竹富島にはないシダなどが群生しています。
採取した材料を手にし、どのように用いてカタチにするか・・・。
メンバーは大喜びです。
白浜集落まで足を運んだ一行は昼食後、
星公望さんと別れ、石垣金星さんと祖納集落を巡ります。
沖縄県文化財である「新盛家住宅」や、慶来慶田城用緒の墓など
長い歴史を持つ祖納を満喫していました。
“まるまぼんさん”を節祭の舞台となる前泊御嶽前の浜から一望します。
その後、石垣金星さんの奥様の石垣昭子さんが主宰する
紅露(クール)工房を見学します。
竹富島ご出身の石垣昭子さんは、伝統的な竹富島の織物に、
西表島の素材やご自身のアイディアをエッセンスとして加え、
独特の風合いを持った織物を制作されています。
染めの鮮やかさや素材の豊かさ、
様々な工夫にメンバーは感心しきり・・・・。
日帰りの旅でしたが、見どころ満載で、
あっという間に時間が過ぎて行きました。
改めて豊かな自然を育む西表島の素晴らしさを体感し、
さらに各々がもつアイディアの
大切さを今回の旅では教えていただきました。
星公望さん、石垣金星さん、石垣昭子さん
大変お世話になりました。
シカイト ミーハイユー
また訪れますので、よろしくお願いいたします。
(ta)
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!