岡部伊都子さんをしのぶ会
今晩、4月29日にお亡くなりになった、
岡部伊都子先生を偲ぶ「岡部伊都子さんをしのぶ会」
がこぼし文庫にて行われました。
芳名帳には143名の名前が記されています。
岡部伊都子先生は、1968年4月に初めて竹富島に訪れています。
過疎化が進み、日本復帰が叫ばれ、竹富島が一番大変であった時代です。
とりまく状況が苦しいながらも、大らかに生きる竹富島の
人々の伝統、習慣、人々の生活に魅せられた岡部先生は、
竹富島に土地を購入し、一時は永住を決意されます。
しかし、本土資本による土地買収が横行している最中、
自らも同じことをしているのではないか。と考えるよう
になり、さらに医師から永住は難しいと診断され、移住
を断念されます。
36年前の1972年5月15日、沖縄が日本に復帰する日、
竹富島の子ども達へ土地家屋を寄贈し、「こぼし文庫」
と名づけ、竹富島の子ども達に本を贈り続けます。
岡部先生は竹富島に訪れるたびに、竹富島の島造りの神
である清明御嶽に参拝されます。
ここは、竹富小中学校に隣接する御嶽であるので、
子ども達をお見守りくださるようにとの願いがあったためです。
現在、竹富島は様々な悩みを抱えています。
こうした中、岡部先生がお亡くなりになったのは
竹富島にとってさらに辛いことであるともいえるでしょう。
しかし、私たちは“うつぐみ”の精神をもってその悩みを解決し、
岡部先生から受けた多大な恩恵を返さねばなりません。
(ta)
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!