ボウシクマー(帽子を編む人)

9/10~12の3日間、アダン葉帽子制作を習得し…

民具づくり教室

第199回民具づくり教室を開催しました。 本…

十五夜祭

旧暦の8月15日の9月8日は中秋の名月。 暦の…

世迎い(ユーンカイ)

旧暦の8月8日(新暦9月1日) 竹富島では、ニ…

結願祭

一年の願いを解き、感謝のまつり結願祭。 旧暦8月第一“みずのえ”“みずのと”の日を願日と定めて執り行われるます。 8月29日・30日の二日間にわたって行われました。 8月29日は神司による清明御嶽・幸本御嶽・西塘御嶽の夜籠りから始まります。 翌朝、8月30日 神司・執行部・有志による参拝は、 早朝(6時ごろ)彌勒奉安殿からはじまり、全部で23の供物を用意します。 ~ 8月30日の参拝 ~ 01 彌勒奉安殿 (1供物・與那國屋当主・大山屋当主・執行部・有志 供物をいただく) 02 玻座間御嶽 (1供物・供物は下げ、幸本御嶽でいただく) 03 世持御嶽  (2供物・供物は下げ、幸本御嶽でいただく) 04 仲筋御嶽  (1供物・供物は下げ、幸本御嶽でいただく) 05 幸本御嶽  (2供物・供物をいただく) 06 国仲御嶽  (1供物・供物は下げ、清明御嶽でいただく) 08 久間原御嶽 (1供物・供物は下げ、清明御嶽でいただく) 09 花城御嶽  (1供物・供物は下げ、清明御嶽でいただく) 10 波利若御嶽 (1供物・供物は下げ、清明御嶽でいただく) 11 西塘御嶽  (2供物・供物をいただく) 12 清明御嶽  (2供物・供物をいただく 有志の参拝終了) 13 美崎御嶽  (1供物・玻座間御嶽・波利若御嶽神司) 14 親泊御嶽  (1供物・玻座間御嶽・波利若御嶽神司) 15 ニーラン  (2供物・仲筋御嶽・幸本御嶽神司) 16 東美崎御嶽 (1供物・久間原御嶽・花城御嶽神司) 17 西美崎御嶽 (1供物・生盛屋当主) 18 真知御嶽  (1供物・久間原御嶽・花城御嶽神司) 19 根原屋   (1供物・神司・執行部) …