民具づくり教室 2020/03/21
今日の材料はこちらの藁。


見学の方も一緒になって先生の手元を見つめます。

ぎゅっと引っ張りながら、ひもで編みとめていく工程が完成を左右します。

なので、柱を使用して作業。

完成~♪

制作したのはこちら!
銅鑼を打つ「バチ」。
竹富島の必需品です。
今日の材料はこちらの藁。
見学の方も一緒になって先生の手元を見つめます。
ぎゅっと引っ張りながら、ひもで編みとめていく工程が完成を左右します。
なので、柱を使用して作業。
完成~♪
制作したのはこちら!
銅鑼を打つ「バチ」。
竹富島の必需品です。
竹富島 遺産管理型NPO法人
たきどぅん
〒907-1101
沖縄県八重山郡竹富町字竹富432
(ゆがふ館内 TEL.0980-85-2488 / FAX.0980-85-2489)
E-mail:info@takidhun.org